杉田博之さん(鳳鳴37期1985年卒)が執筆・編集された『東武鉄道 半世紀のあゆみ』が2025年5月27日に発売されます。 <本の紹介> 『東武鉄道 半世紀のあゆみ』 秋田から最も近い大手私鉄です。 沿線に住んでいる同窓生の方も多いのではないでしょうか。 いまや関東一のスケールを誇る「東武鉄道」の歴史と現在を語る、硬派な一冊。 東武鉄道の現役車両の全形式・全編成・全駅データを完全網羅! 懐かしい写真と豊富な資料で、鉄道マニアから一般の方まで、読む者を飽きさせません。 出版年月日:2025/05/27 ISBN:9784865989205 判型・ページ数:B5判・オールカラー176ページ 定価:3520円(税込) Amazon アルファベータブックス などで購入できます。 内容紹介(PDF) (スマートフォンの方は、「こちら」の部分をタップしてご覧ください) ご利用のブラウザでは、このドキュメントの表示はサポートされていません。ドキュメントをダウンロードするには、こちらをクリックしてください。 <杉田さんプロフィール> 杉田博之(鳳鳴37期)ジャーナリスト(筆名・杉田新) 秋田県横手市に生まれ、小6から高校まで大館で過ごす。 横浜市在住。59歳。 國學院大學卒業後、広告代理店、出版社を数社歴任してフリーランスに。 鉄道、車、歴史などを得意分野とし、複数の筆名を持つ。 代表作は『クラシック・ポルシェ全図鑑』(二玄社)。 『日本の鉄道大図鑑2024』(一個人出版)など。 高校では軽音楽同好会、卒業後はウクレレ奏者・講師としても活躍。 出版と音楽、二刀流でクリエイティブな生き方を模索中である。 これまでに紹介した杉田さん関連書籍 『北陸応援の旅 パーフェクトガイド』 『さらばドクターイエロー 栄光の軌跡』 『一個人2024.3月号』 『一個人2024.9月号』 『一個人2024.11月号』 『一個人2025.1月号』 2025.5.24掲載
0 コメント
返信を残す |
東京鳳鳴会ニュース アーカイブ
7月 2025
カテゴリー別 |