東京鳳鳴会
  • ホーム
    • Home English
    • 卒業期早見表
  • 東京鳳鳴会
    • 大館鳳鳴高校
    • 鳳鳴塾
    • 同期会・OB会 >
      • 20期1968年卒業生ページ
      • 30期1978年卒業生ページ
    • レクリエーション部会 >
      • ボウリング大会
    • 活躍する同窓生 >
      • 活躍する同窓生ニュース
  • ニュース
    • NEWSページ 詳細
    • ギャラリー
    • 会報アーカイブ
    • みんなの投稿ページ
    • リレーコラム
    • 復刻鳳鳴新聞
  • お問い合わせ
  • 会費納入について

NEWS

安保克則さん(鳳鳴47期1995年卒)出演 「祝 町田イタリア歌劇団15周年!!名曲ガラコンサート」 7月23日(火)

6/13/2024

0 コメント

 
写真
安保克則さん(鳳鳴47期1995年卒)出演のコンサートです。

​「祝 町田イタリア歌劇団15周年!!
名曲ガラコンサート」

日時:2024年7月23日(火)
   12:30開場 13:00開演
会場:町田市民フォーラム3階ホール
入場料:3000円(全席自由)
出演者:安保克則さん 他(ポスター参照)

(チケットは東京鳳鳴会経由で手配することもできます。
お問い合わせフォーム
から、メールでお申込みください。)

安保克則さんについて

2024.6.13掲載
0 コメント

安保克則さん(鳳鳴47期1995年卒)出演コンサート 「テノールの響演」 7月20日(土)

6/13/2024

0 コメント

 
写真
安保克則さん(鳳鳴47期1995年卒)が出演するコンサートです。

東京シティオペラ協会特別公演
「テノールの響演」

日時:2024年7月20日(土)
   開場15:00   開演15:30
会場:SUGINAMI  ARTS  Salon
    (スギナミ楽器町田店地下1F)
入場料:5000円(全席自由)
出演者:安保克則さん 他(ポスター参照)

(チケットは東京鳳鳴会経由で手配することもできます。
お問い合わせフォーム
から、メールでお申込みください。)

安保克則さんについて

2024.6.13掲載
0 コメント

安保克則さん(鳳鳴47期1995年卒)出演 「アフタヌーンコンサート」 6月29日(土)

6/13/2024

0 コメント

 
写真
安保克則さん(鳳鳴47期1995年卒)が出演するコンサートです。

〜小田急線沿線仲間たちの〜
「アフタヌーンコンサート」

日時:2024年6月29日(土)
 1回目  12:30開場 13:00開演
 2回目  14:30開場 15:00開演
会場:響堂ホール(小田急線経堂駅より徒歩6分)
入場料:大人(中学生以上) 1500円
    小人 無料(席の予約は必要)
出演者:安保克則さん 他(ポスター参照)

(チケットは東京鳳鳴会経由で手配することもできます。
お問い合わせフォーム
から、メールでお申込みください。)

安保克則さんについて

2024.6.13掲載

0 コメント

髙坂昇さん(鳳鳴29期1977年卒)(髙坂小太郎さん)油彩画個展「天神地祇 あめつちの神々展」 7月11日(木)〜16(火)

6/1/2024

0 コメント

 
写真
髙坂昇さん(鳳鳴29期1977年卒)(髙坂小太郎さん)の油彩画個展「天神地祇 あめつちの神々展」が開催されます。

日時:7月11日(木)〜16日(火)
    11時〜19時(最終日は15時まで)
場所:ギャラリーコンセプト21(地図参照)
   入場無料
​
2024.6.1掲載
写真

​

個展Vol.2開催に向けて

休みの日は田舎や都会、時には島々へと、日本の北から南まで軽装で歩いて出会った自然の景色や歴史的な景観を写真に撮り絵を描いたり、俳句を詠んでいます。
秋田内陸鉄道に乗って縄文の森を歩き、奈良や京都では神話や古代の地を辿りました。 年100日ほど、明治神宮の内苑で武道を習っています。都会の森で出会った四季の景色を絵にしました。宮古島では温暖化の中でどう生きてゆくのかを考えました。 畏れ多いタイトルですが、聖なるものに自らを正しながら、いのちをつないできた祖先の歩みを敬い、明日へと託したい折々の感謝・感動・快感を描きました。
今回も拙ない俳句の掛け合いで、お楽しみいただきながらご鑑賞いただければ幸いです。

                                                   2024年 夏
                                                    髙坂小太郎
写真

以下、作品はスライドショーで紹介されます。
​画面が変わらない場合は、画面ををタップしてご覧ください。
秋田編

やまと・明治神宮編
写真
0 コメント

    東京鳳鳴会

    ニュース

    アーカイブ

    7月 2025
    6月 2025
    5月 2025
    4月 2025
    3月 2025
    2月 2025
    1月 2025
    12月 2024
    11月 2024
    10月 2024
    9月 2024
    8月 2024
    7月 2024
    6月 2024
    5月 2024
    4月 2024
    3月 2024
    2月 2024
    1月 2024
    12月 2023
    11月 2023
    10月 2023
    9月 2023
    8月 2023
    7月 2023
    6月 2023
    5月 2023
    4月 2023
    3月 2023
    2月 2023
    1月 2023
    12月 2022
    11月 2022
    10月 2022
    9月 2022
    8月 2022
    7月 2022
    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021
    5月 2021
    4月 2021
    3月 2021
    2月 2021
    1月 2021

    カテゴリー別

    すべて
    ライブ情報
    会長挨拶
    会長挨拶
    新年挨拶

    RSSフィード

ホーム
Home English
東京鳳鳴会
大館鳳鳴高校
​鳳鳴塾
​同期会・OB会
​レクリエーション部会
ボウリング大会
活躍する同窓生
活躍する同窓生ニュース
ニュース
ギャラリー
会報​アーカイブ
みんなの投稿ページ​
復刻鳳鳴新聞
​お問い合わせ

    お知らせ登録

    ​お知らせメーリングリストにご登録ください。
    ​
    折々のニュースレターをお届けいたします。

ニュースレターに申し込む
Proudly powered by Weebly
  • ホーム
    • Home English
    • 卒業期早見表
  • 東京鳳鳴会
    • 大館鳳鳴高校
    • 鳳鳴塾
    • 同期会・OB会 >
      • 20期1968年卒業生ページ
      • 30期1978年卒業生ページ
    • レクリエーション部会 >
      • ボウリング大会
    • 活躍する同窓生 >
      • 活躍する同窓生ニュース
  • ニュース
    • NEWSページ 詳細
    • ギャラリー
    • 会報アーカイブ
    • みんなの投稿ページ
    • リレーコラム
    • 復刻鳳鳴新聞
  • お問い合わせ
  • 会費納入について