0 コメント
本の紹介
『一個人』(いっこじん) 2025年1月号 定価 1210円(税込) 2024年12月16日発売 中高年のライフスタイルを提案する、雑誌『一個人』は創刊24周年を迎えました。 今月号のテーマは「開運の聖地」。 今回は鉄道と神社にまつわる、ミステリアスな歴史と闘争。 今まで誰も述べていない大胆な解釈で、私なりの見解を述べます。 「見れば幸せになる」ドクターイエローの秘密も紹介しています。 <第一章>伊勢神宮 <第二章>日光東照宮 <第三章>金刀比羅宮 連載コラム⑤「ドクターイエロー」~忖度なしで辛口に世相を語ります。 『一個人』公式サイト Amazon Amazon(Kindle版) Fujisan または、書店・コンビニなどでどうぞ 杉田博之さんプロフィール 杉田博之(鳳鳴37期)ジャーナリスト(筆名・杉田新) 秋田県横手市に生まれ、小6から高校まで大館で過ごす。 横浜市在住。58歳。 國學院大學卒業後、広告代理店、出版社を数社勤務してフリーランスに。 鉄道、車、歴史などを得意分野とし、複数の筆名を持つ。 代表作は『クラシック・ポルシェ全図鑑』(二玄社)。 高校では軽音楽同好会、卒業後はウクレレ奏者・講師としても活躍。 出版と音楽、二刀流でクリエイティブな生き方を模索中である。 [email protected] 2024.12.16掲載
|
東京鳳鳴会ニュース アーカイブ
1月 2025
カテゴリー別 |